ジュニアクラス

2021年 6年 A

2021年 6年 B

2021年 5年(写真は前年度)

2021年 4年

2021年 3年(写真は前年度)

2021年 2年(写真は前年度)

2021年 1年

チーム編成・指導体制
越谷FCジュニアクラスを担当するコーチは、ほとんどがJFA公認C級コーチ資格を取得しており、各チーム(計8チーム)に原則2名のコーチを配属し指導にあたっています。 越谷FCジュニアクラスでは、U-10(小学4年生)までは各学年別チーム編成で指導にあたっています。高学年のU-11(小学5年生)からはジュニアとメニーノの2チームに分けて、よりきめ細かな能力別指導を導入しています。
越谷FCで一緒にサッカーをやりませんか?

指導方針
越谷FCでは、優れたサッカー選手を育成し、プロとし活躍できる選手、日本を代表する選手を送り出したいと願っています。そのためには、勝負にこだわるのではなく、あくまで育成を前面に打ち出し、J.ユース年代、さらにその先を見据えた指導を心がけています。
-
JFA各年代別指導指針に準拠しつつ、クリエイティブな指導を行う
-
まず楽しく、そして挨拶がしっかりできる指導
-
選手の個性,発育・発達に応じ長期的視野に立ったサッカー選手の育成
-
サッカー選手に必要な要素 テクニック・判断・コミュニケーション・フィットネス全てを備えたパーフェクトスキル獲得への指導
-
ジュニアから、Jrユース年代へつなげる小・中 9年間の一貫指導

練習場所・定例練習日
水曜日18:00~:ジュニアA、メニーノA、ジュニアB、メニーノB
土曜日14:00~:ジュニアC、ジュニアD、ジュニアE、ジュニアF
土曜日16:00~:ジュニアA、メニーノA、ジュニアB、メニーノB
日曜日08:00~:ジュニアA~ジュニアFまで全チーム
(練習時間はいずれも2時間) 練習場所:越谷流通グランド

ジュニア概要